SX4(YB11S)フロントスピーカーとツイーターの交換方法
SX4にカロッツェリアのスピーカーを取付けましたがALPINEのスピーカーとツイーターに変更です。
必要な工具類
プラスドライバー
コンビネーションレンチまたはメガネ(10mm)
※内装剥がし
※グルーガン
今回用意したパーツ
ALPINEのスピーカー(16cm)とツイーター、配線
スズキ用のバッフル
バッテリーのマイナス端子取外し
ショートしないようにバッテリーのマイナス端子を外します。
※自分は外しません
フロントドア 内張りの取外し
ドアノブ、メクラの2箇所のネジを外します。外したらドアパネルの隙間に指を入れ、内張りを取り外します。外れない場合は内張り剥がしを使用します。
純正スピーカーの取外し
純正スピーカーに取付けられているネジを外し、スピーカー本体を取り出します。
※ビニールは剥がして作業を行いました
コネクタ類の取外し
純正スピーカーに取付けられているコネクタを外します。
バッフルの取付け
スズキ車用のバッフルを取付けます。ネジ穴は純正の穴にマッチするはずです。
フロントスピーカーの配線接続
純正の配線を接続する場合は、外したコネクタのプラスとマイナスを間違えないようにスピーカーの端子に接続します。今回は配線を引き直したので、その配線のプラスとマイナスを接続しました。
社外スピーカーの取付け
社外スピーカーのプラスとマイナスを間違えないように接続し、スピーカー本体をバッフルに取付けます。
ツイーターはドアパネルの裏にネジ留めされているだけなのでネジ、コネクタを外せば外れます。
ALPINEのツイーターはそのままでは取付けできないのでグルーガンで取付けました。
バッテリーのマイナス端子接続
バッテリーのマイナス端子を接続します。
取付け後の動作確認
ACCもしくはエンジンを始動しオーディオの音を確認。問題がなければドアパネルを戻します。
ドアパネルの取付け
ドアパネル上部を上から被せるようにして、クリップの位置が問題なければ軽く叩きながらドアパネルを戻します。ドアノブとメクラネジの2箇所忘れずに。片側15分程度の作業です。
音質調整
社外オーディオデッキやナビの場合、音質設定がある場合があります。このみに応じて調節すると良いと思います。