使用しているパソコンケースは2Uラックタイプのためロープロファイルしか増設出来ない。ロープロファイルでQuadroを使用したい場合は
- NVIDIA Quadro P400
- NVIDIA Quadro P620
- NVIDIA Quadro P1000
に限られる。
NVIDIA Quadro P1000の仕様
| Quadro P400 | Quadro P620 | Quadro P1000 | |
| グラフィックスプロセッサ | NVIDIA® Quadro® P400 グラフィックスプロセッサ | NVIDIA® Quadro® P620 グラフィックスプロセッサ | NVIDIA® Quadro® P1000 グラフィックスプロセッサ |
| CUDAコアプロセッサ | 256コア | 512コア | 640コア |
| メモリ | 2GB GDDR5 SDRAM 搭載 | 2GB GDDR5 SDRAM 搭載 | 4GB GDDR5 SDRAM 搭載 |
| メモリインターフェース | 64bit | 128bit | 128bit |
| メモリバンド幅 | 最大32GB / sec | 最大80GB / sec | 最大80GB / sec |
| バス | PCI Express 3.0 x16 インターフェース | PCI Express 3.0 x16 インターフェース | PCI Express 3.0 x16 インターフェース |
| 最大消費電力 | 30W | 40W | 47W |
| ディスプレイコネクタ | Mini DisplayPort × 3(DisplayPort ver 1.4対応) | Mini DisplayPort × 4(DisplayPort ver 1.4対応) | Mini DisplayPort × 4(DisplayPort ver 1.4対応) |
引用元:NVIDIA

使用した商品
作業手順

- パソコンのカバーを外す
- 空いているPCIスロットにグラフィックカードを差す
- グラフィックカードが認識されたらドライバーをインストール
まとめ
Premiere Proでの書き出し時間は体感ではあるが速くなった。Quadroにこだわらなくても良かった気がする…
コメント